三角関数がややこしめ

三角関数の、とくに「三角関数の合成」のあたりがけっこう難しくややこしく、まだ不十分な感じがする。ただ数検2級でその辺のやたら複雑な問題は出ないような気もするので基礎を固めるのも大事。

指数・対数は難しいようである程度固めればだいたい出来る問題が多かったりする。

数列はかなり固めているが油断はならん。

微積分は数Ⅱレベルなのでさほど難しくはない。二次試験の中でも一番得点源になりそうな所だ。

あと出そうなのは三角比・平面図形や場合の数・確率とか。この辺もしかと固めておく必要がある。場合の数・確率はわりと国語読む力が問われる。

一番確実に出る分野は微積分と数列だからその辺は確実に取りたい。

ベクトルはわりと出る可能性低いので全捨てでもいいかもしれない。何しろ3問正解すればいいわけだし、選択問題でもあるので捨てるところは捨てるしかないのだ。

あとは二次関数とか円と直線とかか。この辺はわりと簡単だが、忘れない程度にやっておきたい。